基金拠出型医療法人 眞仁会

透析食レシピ

RECIPE

#1人でも簡単!時短レシピ#キャベツレシピ#ご飯が進むメニュー#丼レシピ

キャベツと豚バラの蒸しポン丼

エネルギー 536kcal
水分 266.9g
たんぱく質 17.7g
脂質 14.8g
カリウム 517mg
リン 218mg
食塩相当量 1.8g

材料

  • ご飯:200g
  • キャベツ:100g
  • 豚肩ロース薄切り:60g
  • ☆ポン酢しょうゆ:17g(大さじ1)
  • ☆砂糖:3g(小さじ1)
  • ☆鶏ガラスープの素(顆粒):2.5g(小さじ1)
  • ☆片栗粉:3g(小さじ1)
  • ☆ごま油:2g(小さじ½)
  • ☆おろしにんにく:3g(小さじ½)
  • 炒りごま:2g(小さじ1)

作り方

1.耐熱容器にキャベツをちぎって入れ、豚バラ肉を適当な長さに切りのせる。

2.☆の調味料を合わせ、1.にかける。

3.ラップをふんわりかけ、電子レンジで500Wで5分加熱する。

4.加熱後よく混ぜ合わせ、ご飯にのせて炒りごまをかける。

*加熱が足りない場合は、適宜追加加熱します。

 

☆ポイント☆

ポン酢しょうゆだけでもおいしいですが、ごま油とにんにくを加えコクと香り、旨味をプラスしてみましょう。ご飯が進みます。

ポン酢しょうゆの塩分含有量は様々です。必ず購入時に塩分表示を確認し塩分含有量の少ない商品を選びましょう。

年別アーカイブ