春夏レシピC朝食 厚揚げと茄子の田楽風/長芋の千切り/ご飯
エネルギー | 576kcal |
---|---|
水分 | 309.6g |
たんぱく質 | 13.9g |
脂質 | 14g |
カリウム | 652mg |
リン | 207mg |
塩分相当量 | 1.4g |
厚揚げと茄子の田楽風
エネルギー | 204kcal |
---|---|
水分 | 146.1g |
たんぱく質 | 7.5g |
脂質 | 13.2g |
カリウム | 361mg |
リン | 119mg |
塩分相当量 | 0.9g |
材料
|
作り方
- 厚揚げは一口大に切り、ししとうはへたを取り、切れ目を入れます。長ねぎは白髪ねぎにします。
- なすとにんじんは輪切りにし、なすは10秒、にんじんは1分、ラップをして電子レンジで加熱しておきます。
- ☆を混ぜ合わせ、電子レンジで数秒加熱し、みそだれを作ります。
- フライパンに油を熱し、厚揚げ、なす、ししとう、にんじんを焼き、器に盛ります。
- 白髪ねぎを上にのせ、味噌だれを添えます。
エネルギーupポイント
豆腐よりエネルギーの高い厚揚げを使用しました。
塩分ポイント
味噌だれは表面に付ける程度にし、量に注意しましょう。
長芋の千切り
エネルギー | 36kcal |
---|---|
水分 | 43.5g |
たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 0.2g |
カリウム | 233mg |
リン | 19.5mg |
塩分相当量 | 0.5g |
材料
|
作り方
- 長芋の皮をむき、千切りにします。
- 焼きのりを細く切り、長芋の千切りに散らします。
- わさびとしょうゆを添えます。
カリウムポイント
カリウムを多く含むいも類は、1日50g程度が目安量です。
食べ過ぎた場合は前後の食事で調整しましょう。
ご飯
エネルギー | 336kcal |
---|---|
水分 | 120g |
たんぱく質 | 5g |
脂質 | 0.6g |
カリウム | 58mg |
リン | 68mg |
塩分相当量 | 0g |
材料
|
作り方
ワンポイント
1800kcalの場合、200gが目安。
個々の指示量に合わせます。