ゴーヤと天かすの卵炒め
エネルギー | 259kcal |
---|---|
水分 | 113.5g |
たんぱく質 | 15.7g |
脂質 | 19.6g |
カリウム | 335㎎ |
リン | 173㎎ |
食塩相当量 | 1.6g |
材料
|
作り方
1ゴーヤは種とワタを取り、4~5㎎幅にスライス。水にさらし、ペーパーなどで水分を拭き取る。
2.卵を溶いておく
3.ごま油をひいたフライパンでひき肉を炒め、色が変わり始めたら水気をよく切ったゴーヤを加えて炒める。
4.めんつゆ、天かす、卵の順に加えその都度炒める。
5.器に盛り、削り節をかける。
☆夏バテ対策
ゴーヤ独特の苦み成分(モモルデシン)には胃腸の働きを助ける、食欲増進、疲労回復の効果があります。
☆カリウム抜き
ゴーヤを水にさらすことでカリウムが水に溶けだすため、カリウムを減らすことが出来ます。水を入れ替えたり、流水にしたり、さらす時間を多くすることでより減らすことが出来ます。
☆エネルギーアップ
天かすはコクとエネルギーがプラス出来る透析患者さんにおすすめの食材です。