私たちは、「思いやりや気遣いの心」を看護の基本と考えています。患者さんや介護施設の利用者さん、そしてご家族はもちろんのこと、一緒に働く同僚、他職種の人々に対しても思いやりに満ちた温かな関係を築くことが、「満足の心」、「安心の心」、「信頼の心」を届けることにつながります。
私たちは「命を守り暮らし(生活)を支える」看護を行う上で「技」も欠くこができないと考えています。透析看護も老人看護も1分野に特化したものではなく、あらゆる領域の医学や看護の知識を必要とします。私たちはこうした一般領域の知識とともに、専門領域の知識に基づいた確実な技術をマスターし、事故のない安全で適切な治療、処置、ケアを遂行し、患者さんの安楽、苦痛の緩和に努めます。また、人々に備わっている潜在的治癒力、セルフマネジメント能力を最大限に引き出す努力をし、患者さんや利用者さん、ご家族を支えます。
私たちは、社会人としての常識を持ち、組織人として組織運営に参画し、職業人としての責任を果たします。患者さんや、利用者さん、ご家族に最も身近な存在である看護スタッフ一人ひとりが、自身の実践する看護とチームで実践する看護に責任を持ち、常に最善の力を発揮します。私たちは常にその人にとっての最善は何かを考え、自らの最善を高めます。For the patient と best performance それが眞仁会看護部の価値観です。
看護部長:中島 朋美
眞仁会看護部は「思いやりの心」を持ち、「常にその人の最善を考える」看護の実践を目指しています。私たち看護師は、長く通院される透析患者さんと共に悩み、共に考え、様々な分野の方々と連携しながら、患者さんにとっての最善を考えていきます。 当法人は、はじめて透析に関わる方でも、不安なく取り組めるように教育、フォロー体制を充実させています。職員一人一人の個性が生かしながら、思いやりの心を持って患者さんと関わることができる職場を目指しています。
【横須賀クリニック】
看護科長:中島 朋美
横須賀クリニックでは、患者さんがその人らしく生活できるように多職種の方々と連携し、地域全体で支えていきたいと考えています。そのために私たちは、透析看護の専門性を生かしながら幅広い知識を持って対応しています。
当院は患者さんと長期にかかわる機会が多くあります。患者さんに寄り添い、その想いを実現できるように手助けをしていくことができる、やりがいのある職場です。
【北久里浜たくちクリニック】
看護科長:長谷川 とし子
2020年8月、久里浜クリニックから移転し新規開院しました。風水害に強い施設として計画され、眞仁会で、最大の150床3フロアの透析施設です。
新病院ですが、久里浜クリニック18年の歴史を引き継ぎ「患者に寄り添える看護」をスローガンに掲げ日々邁進しています。
透析とともに生きる患者さんへの看護の奥深さをともに学び、成長していきましょう。
【逗子桜山クリニック】
看護科長:石江美佐
逗子桜山クリニックの看護の基本は、思いやりと気遣いをモットーに患者様が自分らしく住み慣れた場所で生活できるよう地域多職種と連携し、安全で専門性の高い看護の提供に努めています。そのためには職員が安心して仕事や学習に取り組むことができる環境の調整が必要です。職員が安心して働くことでその人らしさを大切にした看護の提供につながり、職員・患者様双方に好循環が生まれると思っています。問題解決や課題達成から充実感や達成感が得られ、透析看護の奥深さを学ぶことができます。私たちと一緒に達成感のある看護を実践してみませんか?
【三浦シーサイドクリニック】
看護科長:片岡 孝子
三浦シーサイドクリニックは、「患者に寄り添い、共に歩む」心を大切に、看護を実践しています。また、三浦半島南端に位置する三浦市唯一の透析クリニックとして地域包括医療に参加し、生活しながら透析治療を続ける患者様や、そのご家族を支えていけるよう努めています。
透析看護は、専門性の高い慢性期看護です。完治することのない病を持ちながら、ひたむきに生きている患者さん、それを支えるご家族から学ぶことはとても多く、自分自身の成長にもつながります。私たちと一緒に、心の通い合う透析看護を実践してみませんか。
眞仁会は人工透析のパイオニアとして、質に高い透析看護を実現するために様々な工夫を行っております。そのひとつが、最先端の透析医療機器の導入です。電子カルテとシステムの連携により、看護業務の負担を軽減しています。しかも、このシステムは専任のSEも擁する情報システム科と医師、看護師が共同で独自開発に取り組んでいます。
自由な体制で休息できる畳スペースが設置され、比較的広い空間となっています。キッチン・電子レンジ・冷蔵庫はもちろん、コヒーにお茶、水素水サーバーがあり自由に利用できます。職員用自動販売機は通常価格より安く提供されています。全職種が利用するところなので、普段会話をする機会のない多職種であっても、自然にコミュニケーションがとりやすく交流の場となっています。
対面での会議をはじめ、オンラインを活用した会議やセミナー、研究発表、勉強会など様々な用途に対応した設備を整えております。施設によって広さは異なりますが、全施設標準設備を完備しています。北久里浜たくちクリニックは最大収容人数約70名まで可能となっています。
眞仁会では、各施設に図書室(一部会議室と兼用)を設けており、図書司書が管理を行っています。専門雑誌や書籍はいつでも閲覧・貸し出しができるよう解放されています。またインターネット検索や、様々な資料作りが行えるようPCも設置しており、スタッフの学びをサポートしています。
眞仁会最大の福利厚生といえるのが、「クリニック内託児室」です。お子様を安心して預けて業務に集中できるように、全クリニックの内部に託児室が完備されています。更に、各託児室の運営時間はスタッフのシフトに合わせて運営されており、スタッフの業務に支障が出ないように管理されています。
託児室情報 | ・対象年齢:0歳~学童(小学4年生) ・託児可能時間:スタッフのシフトに合せて |
---|---|
保育補助制度 | クリニック内の託児室を使わない場合でも、託児所の半額までを負担できます。 |