患者さんの思いに寄り添い、尊重
看護職員一人ひとりが日々の看護実践を通し「透析看護のやりがい」を見出し、
専門職として成長することができる環境です。
PEOPLE
横須賀クリニック横須賀クリニック 主任補佐
透析看護歴 15年
① 眞仁会に入職する前の職場はどんなところでしたか?
公立の急性期病院の整形外科、脳外科にいました。
- ② 入職を決めた理由は何ですか?
泊りの夜勤勤務がないこと、勤務時間、勤務シフトが自分に合っていると思いました。
- ③ 透析看護の魅力・やりがいについて一言お願いします
透析看護の魅力は長い年月にわたり患者さんに関われる点だと思います。
患者さんのライフスタイルに寄り添い、その人らしい生活を一緒に考えていくことは、
透析看護のやりがいの1つだと思います。
- ④ 看護師として特に心がけていること、大切にしていることを教えてください
患者さんはもちろん、スタッフに対しても笑顔で接することです。
患者さんの生活スタイルや思いを大切にし、寄り添えるよう心がけています。
- ⑤ 所属施設の自慢できることがあれば教えてください
まず環境面では施設がきれい(2010年築)、託児室が広い、お茶や雑誌、
マッサージチェアなどが施設側で準備されており休憩室が充実しています。
仕事面では相談しやすい上司や先輩がたくさんいます。
- ⑥ これから就職を考える人に向け眞仁会あるいは透析看護についてのPRをお願いします
“新しい職場”、“新しい仲間”、“透析という専門領域”など、不安なことがあると
思いますが、教育体制がしっかりしていて知識・技術が習得できます。安心してきてください。
慢性疾患の患者さんに看護師として寄り添えることは、病棟勤務では
味わえないやりがいの1つだと思います。
一覧に戻る