入所サービス

サービスの内容

お一人おひとりのご利用者の目標(自立支援・自宅復帰)にあった施設サービス計画書(ケアプラン)を作成いたします。 これを基に医師や専門スタッフのもと、日常の健康管理やリハビリテーション、食事や入浴などの生活援助を受けながら生活していきます。

対象となる方

このような方にご利用いただけます:

  • 要介護1以上
  • 長期間在宅介護をしてきた、又は介護者も高齢である。
  • 特養等へ入所できるまで利用したい。
  • 退院後、自宅に戻る前にもう少しリハビリしたい。
  • 夏や冬の間だけ施設ですごしたい。
  • 65歳以上の第1号被保険者で要介護状態と認定された方
  • 40歳以上65歳未満の第2号被保険者で要介護状態であって、その要因が特定疾病によるものであると認定された方

ご利用定員

100名

お申し込みの流れ

お問い合わせ、ご相談

相談室までお気軽にお電話下さい。
TEL.046-888-7080
介護についてのお悩み、ご本人・ご家族の現在の状況などについてお話をお伺いします。

↓

施設見学・面接・申込書類お渡し

実際にご利用いただく前にどのような施設か、まず施設内をご見学下さい。
支援相談員がご案内・ご説明をいたします。
ご利用の目的を詳しくお伺いさせていただいた上で、申込書類をお渡しいたします。
(時間帯により支援相談員が不在の時もあるため、面接は予約制で行っております)

↓

お申し込み受付

書類一式がそろいましたらご提出下さい。(郵送での提出も可能です)
利用開始までお待ちいただく場合があります。その場合は待機者リストへの登録となります。

↓

入所判定会議

医師・介護士・看護師・リハビリ・管理栄養士・介護支援専門員・支援相談員ら 当施設の専門スタッフで老健の入所基準である「症状が安定した方」であるかを検討します。(病状、その他の理由によりご利用いただけない場合がございます。)

↓

ご利用開始